どうも、ちゃりです。
突然ですが、今年はソロキャンプをしようと思います!!
これまで、大人数、もしくは2人でのキャンプがメインでしたが、
今年はソロキャンプで自然と触れる機会を増やしていこうと思うのです。
とは言っても、これまで使用してきた5,6人用のザ・定番テント
「Colemanのタフワイドドーム」と
「スクリーンキャノピージョイントタープⅡ」を1人で使うのは大きすぎるし、定番すぎてつまらないと思い、一人用のテントを買おうと決心しました。
で、まぁ選んだ基準とか、使ってみたレビューについては後日書くとして…笑
今回購入したのはこちら、
「Nordisk Svalbard 1 SI」です!
う〜ん、かっこいい…
ただ、Nordiskのテントは輸入しているせいか、どれもめちゃくちゃ高いです。
このSvalbardも平気で5万円〜6万円くらい求めてきます笑
でもかっこいいし、軽そうだし、ほしい…
と、ネットサーフィンしていると、「Nordiskのテントを安く買う方法!」みたいな記事があったのですよ。
「個人輸入かぁ、ちょっと怖いけどどうなんだろ…」とか思いながら、
ものは経験かと思い、この記事と同じように「outdoorfair」で購入してみました。
ポチっとな…
そして、11日たった今日、ドイツから奴らがやってきました!

思ってた以上にちいちゃい!!
ちなみに、テントと一緒にタープ、フットプリント(グランドシート)も購入しました。全部合わせても45,000円くらいでだいぶ安いです。
気になる関税も1,500円くらいでした。(もっとかかると思ってた…)
これなら憧れのアスガルドやレイサも手が出やすいかもしれません!
ということで、ソロキャンプ用のテント、タープが揃ったので、とりあえずソロキャンプに行っちゃおうと思います!
今後はギアのレビューとか、キャンプ場のレビューとかをコツコツ書いていこうと思います!
以上、ちゃりでした!